Mt.ISHIZUCHI石鎚山脈登山道情報関連

【石鎚山々登山部】東赤石山、八巻山、前赤石山、物住頭、西赤石山(西条市)

2022.07.28

ご存知“花の百名山”のひとつ東赤石山。

ゴールデンウィークが終わるあたりから、次々と高山植物の美しい花々が咲き始めます。

今年は残念ながらタカネバラとオオヤマレンゲの季節を逃してしまったのだけど、お山のお花はまだまだこれから。

雨がちの日々が続く中、つかの間の晴れ間を狙って花を求めたお山入り。

天上のロックガーデンでのお花見と、せっかくなので東赤石山〜西赤石山までの稜線を楽しむ周回コースを歩きます。

スタートは旧別子山村の筏津登山口。

雨上がりの山は何もかもみずみずしくて、しっとりとした風情があって最高…なんですがほぼ湿度100%という蒸し風呂状態。

汗が蒸発しないものだから体温がなかなか下がらないという過酷な状況。
しっかり熱中症対策を取って、自分のコンディションを把握しながら上っていきます。

昨夜の雨が川になってトレイルを流れているところもあったり、いきなり視界がガスで真っ白になったり、めまぐるしい変化があってなかなか楽しくて。

ガスが発生する日は比較的野生動物に出会う確率が高くなる(気がする)んですけど、今回はうりぼう、アナグマの赤ちゃん、リス、ヤマドリ、ホシガラスに接近遭遇。
さすがに写真は撮れなかったけれど、目にしっかり焼き付けてきました。

そして山頂のお花畑はというと、予想通り見事な花盛り!
ゴツゴツ岩の荒々しい景色が花の可憐さを一層引き立ててくれてることもあって、どこを見ても絵になるところだらけ!

オトメシャジン、ホソバシュロソウ、ウスユキソウ、イワキンバイ、タカネマツムシソウ、ウバタケニンジン、ヤマアジサイ、アカショウマ、シモツケソウ、ヤマトキソウ、クモキリソウ、コイチヨウラン、ウメガサソウ、ヒナラン etc …

名前と姿が一致するだけでこの数たるや。
まだまだ名も知らぬ花もあって、いやはや山野草の世界も奥が深い。

今回は特にシコクギボウシが大当たり。
鮮やかな青紫色の花がこんなに咲き広がるのを観るのは初めてかも。
どの子もみんな“べっぴんさん”で、何枚写真を撮ったことか。

天上のロックガーデン以外にも、森林帯にはナツツバキやヒメシャラ、ミツバイワガサ、なぜか今の季節にヤマツツジまでもが満開。
これぞ花三昧、花紀行というところかなと。

ロックガーデンのお花見の後は楽しい楽しい岩稜帯歩きを思いっきり満喫。
東赤石山〜八巻山〜前赤石山〜物住頭〜西赤石山と、山域が変わることに植生も地形も、見える景色も全部違っているので、どこまで歩いても飽きることがないのです。

そんなこんなで、いろんな意味で刺激がいっぱいの山歩きとなりました。

しかし「服を着たままシャワーを浴びたの?」といわんばかりに汗でびっしょり。
ダイヤモンド水で水浴びして、スッキリしてから帰らせていただきます。

【えひめさんさん物語フォローアップ協議会からのお知らせ】
愛媛県では、7月12日から「感染警戒期 特別警戒期間」に警戒レベルを引き上げ、新型コロナウイルス感染拡大防止のための要請を強化しております。
皆様におかれましても、より一層の感染回避行動の徹底をお願いします。