登山道の状態は大雨や風雪等の自然災害によって大きく変わる場合があります。
登山時は慎重に状況判断し自己責任で行動してください。
石鎚山頂を目指す最適のルート
1/石鎚裏参道ルート
二の鎖までの登りは緩やかで、そこから先、弥山までは階段が続く。
途中に眺望の良い休憩地もあり、登りやすいルート。
土小屋→二の鎖下→弥山(往復)
距離:約8km | 累積標高差: | +650m | ー650m | 参考タイム:約4時間 | |
データ | 体力レベル | ★★☆☆☆ | 登山口:土小屋 | ||
技術レベル | ★★☆☆☆ | ||||
景色・景観 | ★★★★☆ | 駐車場:あり | トイレ:あり |
- 土小屋周辺
- 頂上社から望む天狗岳
- 頂上社のある弥山
- 尾根北側のブナ林
- 山頂を望む
- 二の鎖下分岐
アクセス
松山自動車道いよ小松IC出口から、国道11号線を右折し、加茂川橋交差点を右折して国道194号線に入る
→右折して県道40号線に入る→よさこい峠を左折(いよ小松ICより約72km 約1時間50分)
コースMAP
