登山道の状態は大雨や風雪等の自然災害によって大きく変わる場合があります。
登山時は慎重に状況判断し自己責任で行動してください。
自転車と登山を組み合わせたルート
5/面河+石鎚スカイラインルート
登山後は自転車を使い石鎚スカイラインを下るルート。
古くからある裏参道で本格的な登山が楽しめる。
土小屋(自転車デポ)→面河登山口→弥山→土小屋→石鎚スカイライン(自転車)→渓泉亭前駐車場
距離:約13km | 累積標高差: | +1450m | ー670m | 参考タイム:約8時間 | |
データ | 体力レベル | ★★★☆☆ | 登山口:面河登山口 | ||
技術レベル | ★★★☆☆ | ||||
景色・景観 | ★★★★☆ | 駐車場:あり | トイレ:あり |
- 面河登山口
- 紅葉の面河渓
- 面河野営場
- 愛大石鎚小屋
- 土小屋周辺
- 駐車場
アクセス
松山自動車道いよ小松IC出口から、国道11号線を左折し、左折して国道494号線に入る→通仙橋交差点を左折して県道12号線に入る(いよ小松ICより約64km 約1時間35分)
コースMAP
