登山道の状態は大雨や風雪等の自然災害によって大きく変わる場合があります。
登山時は慎重に状況判断し自己責任で行動してください。
四国の三大急登の保井野から石鎚山へのルート
9/保井野縦走ルート
石鎚山系の西端「堂ヶ森」から弥山を経由し、ロープウェイで下山するルート。(頂上山荘泊)
途中の空池から上は、5月下旬からシャクナゲが咲き誇る。
保井野登山口→堂ヶ森→二ノ森→弥山→成就社→山頂成就駅→山麓下谷駅
距離:約17km | 累積標高差: | +2060m | ー1950m | 参考タイム:1泊2日 | |
データ | 体力レベル | ★★★★☆ | 登山口:保井野登山口 | ||
技術レベル | ★★★☆☆ | ||||
景色・景観 | ★★★★☆ | 駐車場:あり | トイレ:あり |
- 保井野登山口
- 駐車場
- 堂ヶ森山頂
- 五代の分かれから二ノ森
- 頂上山荘
- 西ノ冠岳過ぎからの石鎚山・弥山
アクセス
松山自動車道いよ小松IC出口から、国道11号線を左折し、落合橋交差点で斜め左に折れて 県道153号線 に入る
(いよ小松ICより約24km 約60分)
コースMAP
